前編 中編 後編

638: 2019/07/23(火) 10:26:31.05 ID:ugyjACfF
だから、おしめ代を入れた封筒を自宅にすでに設置しています。 
家計支出のほとんどを私(夫)が担っているのにね。 
一方、妻の給与の貯金通帳は見たこともない。 
妻の給与はほとんど全部貯金しているはず。 
でも、封筒設置とかそういうことしないといけない寂しいご時世なのね。 

将来もし離婚となったら、今までの生活費の半分を妻に請求できますよね。 
もちろんそれまで家事などの分担割合は考慮されてしかるべきでしょうがね。 
結婚後約40年間で計算したら、私の支出合計は約2億円、妻の支出は日常の買い物程度です。 
妻はその支払いをする覚悟があるかな?







641: 2019/07/23(火) 10:54:15.39 ID:KdsNTpVE
>>638
感情論抜きにしておむつ代は介護費として親の年金か実子(ID:ugyjACfF )の収入から出した方がいい
んで介護費は生活費と一緒くたにザル勘定しない方がいいよ、現状のおむつ代を封筒に入れてってのがベスト
あと、お金置いておけばおむつ買いに行ってくれるなら有り難いと思った方がいい

643: 2019/07/23(火) 11:01:07.98 ID:ugyjACfF
>>641
出は言うが、分かりやすい例だが、」
妻のスマホ代月1万円を私(夫)の口座から引き落としている。
この月1万円をそのまま妻が負担したということで、妻の財布からおしめ代にしていいじゃあないのかい?
妻がおしめ代を要求できる筋合いかい?
サルでもわかること。

636: 2019/07/23(火) 10:08:01.78 ID:qc1pSvii
家族のお金って親の年金も家族のお金として自分で使ってるの?

637: 2019/07/23(火) 10:21:15.95 ID:HreDmwRL
ID:ugyjACfFは、いずれ来る妻の親の介護に、自分の財布からオムツ代を出すだろうか
それとも家族ではないからと突っぱねるのだろうか

639: 2019/07/23(火) 10:30:45.77 ID:ugyjACfF
>>637
民法では親の介護費用は実子が均等にする。
嫁に出た娘も同じ。
その家に嫁に来た妻にはびた一文出さない。
何か?

640: 2019/07/23(火) 10:42:17.53 ID:HreDmwRL
>>639
では妻がお前の母にはびた一文出さないのは当然で、お前がそれに文句を言う筋合いはない

ちなみに、嫁に来たという表現は不適当
結婚はそれぞれの親の戸籍から独立して、新しく戸籍を作るもので
嫁に来たとか婿養子とかは慣習的な呼び方に過ぎず
妻がお前とお前の母親の所有物になったわけではない

642: 2019/07/23(火) 10:55:33.86 ID:ugyjACfF
>>639
戸籍についてはあんたの言う通りかもしれん。
しかし、嫁が姑にびた一文出さないでいいだと?
違うね。
妻は自分の生活費ほとんどすべてを夫に出してもらっているだろうが。
お金に名前は書いていないのよ。お金は家の中で回っているんだよ。
妻の持っている金は夫のものでもある。
よって出すべきということになるのがあんたわからんの?

646: 2019/07/23(火) 11:27:16.46 ID:qc1pSvii
親の年金はどこに消えたのよ
年金いくらで施設代はいくら?
それも家族のお金という認識なんでしょ?

651: 2019/07/23(火) 12:19:09.67 ID:7aWp0Rxy
>>646
相談者はずっとこの質問に答えてないよね

655: 2019/07/23(火) 12:48:19.58 ID:ugyjACfF
>>651
母の年金は施設代や介護用機器代とほぼイコール。

647: 2019/07/23(火) 11:38:38.56 ID:7Q/qKxEn
まあ気持ちはわかるよ

完全別財布の共働きみたいなのではなく、夫の稼ぎは家族のお金って価値観でやってきた夫婦なのに、妻が夫母にかかるわずかなお金を「別のお金」として夫に請求するってのは夫からしたら不快だろう

喧嘩腰に行くなら完全別財布制にすること、もちろん妻の親に何があっても絶対に金は出さない
妻と仲良くしたいなら黙って金を出すこと、の二択しかなさそうだけどね

648: 2019/07/23(火) 11:53:24.93 ID:KdsNTpVE
読み返してて気になったんだけど
>「銭金のことでなく、私の財布からおしめ代を出すときの気持ちだ!」
ってことだが、他の介護費用(衣類とか)は妻財布からは出してくれてるのだろうか?

653: 2019/07/23(火) 12:46:03.03 ID:ugyjACfF
>>647
647さんのご意見で締めましょう。
でも妻の心の変革は必要ないのかという不満が残りますがね。

>>648
「あなた(夫)は大黒柱だから私(妻)のスマホ料金まで支出すべてを負担せよ。
その代わり家事は私(妻)がする。」
一方で、自分(妻)の給与はちゃっかり自分(妻)の口座に預金してしめしめ。!(^^)!。
という妻のスタンスがいやです。
私(夫)は、家族は運命共同体だという覚悟でいるのです。

私(夫)のこの意識のかい離への不満・割り切れなさの思いは、おかしいかなあ?

657: 2019/07/23(火) 12:58:20.97 ID:7x5Nogk4
嫁に自分の母の買い物行かせといて「家計から出せ」はないわ
家計は家計。介護費は介護費だろ。別途封筒作って金出してるならそれで終わりじゃん。
家計は俺が稼いだ金なんだからそっちから出したって同じだろって言いたいわけだよね。
家計には自分で稼いだ金も混じってんのに嫁はそりゃ面白くないわな。嫁の貯金と言っても夫婦の財産になるわけだからそれを嫁の小遣いと考えるのもおかしい。
感情的になってんのは旦那の方にしか見えん。

658: 2019/07/23(火) 13:09:06.05 ID:ugyjACfF
>>657

また話を元に戻してますよ。

ではあなたは、
妻の個人スマホ代を妻から受け取り、
私(夫)の背中を回して、おしめ代として妻に渡せば解決だとでもいうの?
あのね、お金に色や名前はないのですよ。同じ1万円札なんですよ。わかります?

それと現実問題、嫁の貯金は、嫁が早死にしない限り嫁のものですよ。
それとも貴方は嫁の貯金を自由に使っているの?嫁のもんでしょう?

667: 2019/07/23(火) 13:32:26.43 ID:yJzYLgG8
結局
うんうんそうだね大変だねー
って同情してもらいたいだけ、って事でしかねえよな
昭和スタイルの夫婦してるわりに、女の腐ったのみてえなヤツだな
愚痴スレだからスレチではないが、鬱陶しいヤツとしか
引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563465078/
前編 中編 後編












1000: 名無し@HOME