クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

あのお金で何が買えたか!? 新車販売ランキング上位モデルと同じ価格帯で買える中古車を検証

2021.12.06 デイリーコラム 玉川 ニコ

ヤリスの敵は1シリーズ?

筆者の見立てによれば、クルマ好き界隈(かいわい)は「クルマを買うなら新車に限る。中古車なんてもってのほか!」と考える一派と、「中古車、全然悪くないじゃん?」と考える一派に分かれている。そしてその中間に、というか中間に見えて実は新車派寄りの位置に、「中古車も“認定中古車”なら悪くないよね。街場の中古車屋で買う気はないけど」とうそぶく派閥が潜んでいる。

この争いはほとんど宗教戦争のようなものなので、「絶対新車派」の諸君を折伏(しゃくぶく)しようとは思わない。だが、主には「中古車、全然悪くないじゃん?」と考える各位に向け、そして新車派に近い「認定中古車ならOKでしょ派」の各位にも少しだけ向けて、「新車販売ランキングの上位モデルと同じ価格帯で買える中古車」のプロモーションを行いたい。

なおwebCGから原稿料は出るが、中古車業界からの宣伝料みたいなものは特にいただいていないことを、あらかじめお断りしておく。

さて、日本自動車販売協会連合会が発表している「乗用車ブランド通称名別順位」によれば、2021年上半期(1~6月)の販売台数第1位は「トヨタ・ヤリス」であった。これは「ヤリス クロス」や「GRヤリス」も含んでの成績だが、まぁめんどくさいので「全部ヤリスだった」ということにすると、その代表的なグレードは「ハイブリッドG」。新車価格は213万円である。

そして213万円前後の車両価格で狙える、ヤリスよりもちょっとあるいはグッといい感じのBセグまたはCセグ中古車といえば……まずは先代の「BMW 118i Mスポーツ」が、新車ヤリスに対する有力な対抗馬となるだろう。ちなみに車両価格210万円ほどで、走行2万km前後の認定中古車を見つけることができる。

2021年上半期の乗用車新車販売台数1位は11万9112台が販売された「トヨタ・ヤリス」。「ヤリス クロス」「GRヤリス」も合算されている。
2021年上半期の乗用車新車販売台数1位は11万9112台が販売された「トヨタ・ヤリス」。「ヤリス クロス」「GRヤリス」も合算されている。拡大
先代「BMW 1シリーズ」のモデルライフの途中で追加設定された「118i」。1.5リッターの3気筒エンジンを搭載する。
先代「BMW 1シリーズ」のモデルライフの途中で追加設定された「118i」。1.5リッターの3気筒エンジンを搭載する。拡大
トヨタ の中古車webCG中古車検索

選択肢はさまざま

トヨタ・ヤリスもいいクルマであることは間違いないが、筆者が考える難点は「乗り心地がイマイチ」ということと「内装デザインがあまりカッコよくない」ということだ(後席が狭いのはどうでもいい)。

それに対してBMW 118i Mスポーツは乗り心地が(ヤリスと比べれば)良好で、インテリアデザインもBMW風味がさく裂していてなかなかカッコいい。そしてFRならではの甘美なステアフィールや、BMWならではのシュンシュン回るエンジンの気持ちよさもある。ヤリス ハイブリッドに比べて「燃費は断然劣る」という難点と、「中古車である」という重い病は抱えているが、総合力では思いっきり上回っていると思うのだが、どうだろうか。

また新車のヤリス ハイブリッドGに対しては「プジョー308 GT BlueHDi」(走行2万km台の2018年式が200万円前後)や、先代「アウディA3スポーツバック1.4 TFSI」(走行1万km台の2018年式が210万円前後)、あるいは現行型「スバル・インプレッサスポーツ2.0i-L EyeSight」(走行1万km台の2018年式が200万円前後)などが、筆者にとっては「中古だけど、ヤリス ハイブリッドの新車以上に魅力的では?」と思える一群だ。

現行型「プジョー308」のディーゼルモデルは2016年に日本上陸。当初は1.6リッターエンジンと6段ATの組み合わせだったが、2018年に1.5リッターと8段ATに改められた。
現行型「プジョー308」のディーゼルモデルは2016年に日本上陸。当初は1.6リッターエンジンと6段ATの組み合わせだったが、2018年に1.5リッターと8段ATに改められた。拡大
「アウディA3スポーツバック1.4 TFSI」の高年式中古車も200万円台の前半から狙える。
「アウディA3スポーツバック1.4 TFSI」の高年式中古車も200万円台の前半から狙える。拡大

ライバル不在(?)のルーミー

2021年上半期(1~6月)の新車販売台数第2位は「トヨタ・ルーミー」であった。1リッター直3の自然吸気、またはターボエンジンを搭載する、カーマニアからはまったく評価されていない小型トールワゴンである。代表的なグレードである「G」(自然吸気エンジン)の価格は174万3500円。

で、車両価格170万円ぐらいで狙える中古車で、新車のルーミー以上の満足が得られるトールワゴンないしはそれに近いボディー形状のクルマなど、簡単に見つかるだろうと思った筆者である。なぜならば、敵はカーマニア的にも評価が高い「スズキ・ソリオ」ではなく、ルーミーだからだ。

……だがこの戦いは、意外にも苦戦した。「これぞ!」という中古車がなかなかないのだ。

いや、例えば車両価格170万円ぐらいで買える2016年式の「アウディA1スポーツバック1.0 TFSI」は、走りに関してはどこからどう見てもトヨタ・ルーミーより断然上だが、そんなところで比較するのはひきょうというものだ。「手ごろな価格」と「スペース効率」が売りのルーミーさんに対して「質感」が売りの(でも狭い)アウディをぶつけて「勝った勝った!」とはしゃいだところで、意味がないのである。

そう考えると……新車のトヨタ・ルーミーといい勝負ができる類似カテゴリーの中古車は、せいぜい「ホンダ・フリード+」(走行3万km台の2018年式「1.5G Honda SENSING」が170万円前後)ぐらいだろうか。そしてこの「(スズキ・ソリオ以外は)ライバル不在である」という点が、カーマニアからは評価されないトヨタ・ルーミーというクルマが、世の中ではバカ売れしている理由なのだろう。

2021年上半期の新車販売台数2位は「トヨタ・ルーミー」(7万7492台)。「ダイハツ・トール」の姉妹車だが、姉よりも圧倒的にたくさん売れている。
2021年上半期の新車販売台数2位は「トヨタ・ルーミー」(7万7492台)。「ダイハツ・トール」の姉妹車だが、姉よりも圧倒的にたくさん売れている。拡大
「トヨタ・ルーミー」の唯一のライバル「スズキ・ソリオ」。もともとはソリオがつくり出したジャンルだったはずなのだが……。
「トヨタ・ルーミー」の唯一のライバル「スズキ・ソリオ」。もともとはソリオがつくり出したジャンルだったはずなのだが……。拡大
ミニバン「ホンダ・フリード」の2列シート版が「フリード+」だ。2019年のマイナーチェンジでフロントデザインが変わった(写真は前期型)。
ミニバン「ホンダ・フリード」の2列シート版が「フリード+」だ。2019年のマイナーチェンジでフロントデザインが変わった(写真は前期型)。拡大

孤高のアルファード

新車販売ランキングの3位に移ろう。2021年上半期の3位は「トヨタ・アルファード」であった。オラオラ顔と、ごく一部のオーナーのオラオラ運転により、カーマニアからは「不倶戴天(ふぐたいてん)の敵」とされている一台だ。グレード数は多いが、新車価格は純ガソリンエンジン(3.5リッターV6)の「GF」が520万2600円で、2.5リッター直4ハイブリッドの「G“Fパッケージ”」が557万3000円だ(どちらもFF)。

で、不倶戴天の敵ゆえに成敗してくれようと類似の中古車を探してみたのだが――これまたルーミーと同様、これぞという競合が見当たらない。「メルセデス・ベンツVクラス」(走行1万km台で2019年式の「V220dスポーツ」が530万円前後)では、いささか弱いと思われるのだ。

ミニバンではなく「3列シートのSUV」でもよしとするならば「メルセデス・ベンツGLS」(走行8万km台の2016年式「GLS550 4MATIC」が510万円ぐらい)と、「ボルボXC90」(走行3万km台の2018年式「T5 AWDモメンタム」が540万円ぐらい)は、存在感と走りの質においてトヨタ・アルファードを上回るだろう。だが、2列目シートの圧倒的な安楽性を中心とする「アルファードならではの魅力」を、メルセデス・ベンツGLSとボルボXC90の両3列シートSUVが明確に打ち負かしているかといえば、答えは微妙だろう。

2021年上半期1位だったトヨタ・ヤリスは比較的御しやすい相手であり、紙幅の関係で省略した4位の「トヨタ・カローラ」(のなかで一番売れてる「カローラ ツーリング」)も、「フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント」(ゴルフ7ベース)や先代「BMW 3シリーズ ツーリング」をぶつければ、普通に勝機は出てくる。

だが、カーマニア的な評価軸において「大したことない」と思い込んでいたルーミーとアルファードが超強力な敵であったのは意外であり、己の勉強不足をここに恥じるものである。どうもすみません。

(文=玉川ニコ/写真=トヨタ自動車、BMWジャパン、グループPSAジャパン、アウディ ジャパン、スズキ、本田技研工業、メルセデス・ベンツ日本/編集=藤沢 勝)

2021年上半期の新車販売台数3位は「トヨタ・アルファード」。車両本体価格359万7000円~775万2000円という高額車にもかかわらず、半年間で5万6778台も販売されている。
2021年上半期の新車販売台数3位は「トヨタ・アルファード」。車両本体価格359万7000円~775万2000円という高額車にもかかわらず、半年間で5万6778台も販売されている。拡大
メルセデス・ベンツのフラッグシップSUV「GLS」も先代モデルであれば500万円台から狙える。モデルライフの途中で「GLクラス」から名称が変更された。
メルセデス・ベンツのフラッグシップSUV「GLS」も先代モデルであれば500万円台から狙える。モデルライフの途中で「GLクラス」から名称が変更された。拡大
2021年上半期の新車販売台数4位は「トヨタ・カローラ」。5位が「ハリアー」で6位が「ライズ」、8位が「ヴォクシー」、10位が「シエンタ」と上位はトヨタばかりだった。
2021年上半期の新車販売台数4位は「トヨタ・カローラ」。5位が「ハリアー」で6位が「ライズ」、8位が「ヴォクシー」、10位が「シエンタ」と上位はトヨタばかりだった。拡大
玉川 ニコ

玉川 ニコ

自動車ライター。外資系消費財メーカー日本法人本社勤務を経て、自動車出版業界に転身。輸入中古車専門誌複数の編集長を務めたのち、フリーランスの編集者/執筆者として2006年に独立。愛車は「スバル・レヴォーグSTI Sport R EX Black Interior Selection」。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

トヨタ の中古車webCG中古車検索
関連キーワード
関連記事
関連サービス(価格.com)

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。