相続登記が義務化となり相続登記を自分でやりたい人が増え

 

法務局の受付で登記相談をしている人が増えています。

 

司法書士や土地家屋調査士に依頼しないで

 

自分で登記をする人を「セルフ」と呼ばれています。

 

私個人の意見ですが、

 

セルフで登記するのはいいと思いますが、

 

法務局でやり方を教えてもらうのは

 

登記制度の趣旨に反するのでやめてほしいと思います。

 

登記については行政手続法の適用が除外さているため

 

法務局職員による教示義務はありません。

 

登記は書類を作る作業で

 

誰でも簡単にできると思われていることが

 

セルフ登記が増える原因だと思います。

 

相続登記については

 

不動産の調査をしっかりやれば、

 

一般的な直系尊属の相続の場合、

 

難しい論点は少ないですが、

 

自分でできるかどうかは人それぞれのスキルがあり

 

人それぞれだと思います。

 

金融機関で相続手続きを終え、

 

被相続人の出生から死亡までの戸籍と相続人全員の戸籍、印鑑証明書があれば

 

司法書士へ支払う報酬はそれほど高くないと思います。

 

ご自分で法定相続証明情報を取得できれば、

 

さらに報酬は安くなると思います。

 

余計な費用をかけたくないという考えはありますが、

 

司法書士への報酬は難易度や責任の重さによって違いがあり

 

セルフ登記の多い相続や抵当権抹消は難易度が低いケースが多く

 

比較的安く設定されていることが多いともいます。

 

相続の場合、自分で戸籍を揃えるかどうかなど

 

自分でできることは自分でやれば、

 

多額の報酬を支払う必要はなく

 

司法書士に依頼する費用対効果はあると思います。

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村