「星」 feat. 名作椅子 (勝手に始まった星フィーチャリング・シリーズ)
 
記念すべき第一回は
家具、特に名作椅子にスポットを当ててみました。
 
星の数ほどある名作椅子!
ブルー○スとかでも特集が組まれたりもするほどに
椅子っていいものがたくさんありますが、
みなさま”自分の好きな椅子”ってお持ちですか?
or
これが欲しい!!っていうの、ありますか?
 
 
え、私?
 
もちろんあります!
 
(この中にもこっそり入れております!)
 
 
さて、そんなわけで、
 
12星座ごとに名作椅子を選んでみました。
 
開運椅子!というわけではないですが、
 
・・・っぽい!ものを選んだつもりです。
 
またこういったものの好みには金星や月も絡んできますので
ご自身の金星星座、月星座のほうもチェックしてみると(住まいで使う場合は特に月・金星は出やすいと思います)
理解が深まったり、感覚にヒットしやすいかもしれません!
 
 
ではいってみましょう!
 
(すべてAMAZONとか楽天とかの外部link張っていますが、
画像に関しては著作権とか色々あるので、そのあたりの権利関係対策です!
 
* * * * * * * * * * * *
 
牡羊座
 
 
一番手!
皆様ご存知イームズ。
ミッドセンチュリーの旗手であり、日本でもデザイナーズチェア!の流行りを牽引した
人といっても過言ではない人たち、それがRay&Charles Eames夫妻!
 
個人的にはイームズといえば、la chaiseの方が好きですが、
椅子!という縛りでいうならこれしかないでしょ!というぐらい有名。
世界で一体何脚製造・販売されたんだろうと思えるほど、インダストリアルデザイン界の
名作中の名作。
仕事にもダイニングにも使えて、足の構造美も格好よく、
椅子に興味がない方にも”デザイニッシュな逸品”として認識されること間違いなし!
 

 

* * * * * * * * * * * *
 

牡牛座
 
誰が見ても”おおぉぉ〜なんかクラシックだけどオーセンティックでかっこいい”と思えるものではないでしょうか。
北欧デザインでタイムレス。
そしてこの木の感じが肌に優しく、経年変化を楽しめたりするのも良き!
座面のペーパーコードは張替え可能なので、ずーっと使い続けられる”永続性”がなんとも牡牛座的じゃないですか?
ダイニングにもいいでしょうし、どこかにポンとおいてあっても良さそうで、子供〜老年までずーっとこれを使い続けると一体どうなるんだろう・・・と思わせてくれるような”時が止まったようなデザイン”が素敵な一脚です。
 

 

* * * * * * * * * * * *
 
 
双子座
 
Chair one
Konstantic Grcic
(magis)
 
 
ふたご座といえばIT! ・・・(他にもあるけれど)
ということで、デジタルツールの進化が可能にした、
新時代的なハイテク(少なくとも見た目は)チェア。
とはいってもusbケーブルの差込口があるとかじゃありません、
その形・形態美・エンジニアリングの手法にとってもポリゴンライクな初期・中期?の頃のような
デジタルエンジニアリングにinspiredされた何かを感じませんか?
 
空港とかパブリックスペースに使われていることもあり
雰囲気を一気に変えるクールでモダンな椅子。
ある意味オシャレだけど、ある意味挑戦的である(座面に穴空いているしね!)椅子だなぁと思います。
 
 
* * * * * * * * * * * *
 
蟹座

Cab Chair

Mario bellini
 (cassina)

 


 

Cassina x belliniの名作で、金属製の椅子がレザーコーティング(いや、正確にはカバーを着ているのですが)
したかのような、フルレザーで覆われた名作椅子。
よくホテルや応接室である椅子ですが、お家のダイニング等に用いると一気にクラス感がアップ!
レザーなので経年変化も楽しめ、一緒に成長していける椅子かな、と!
 
 
* * * * * * * * * * * *
 
しし座
 
Panton Chair
ヴァーナー・パントン
(Vitra)
 

 

 

 

不朽の名作、デザイン椅子中のデザイン椅子!
デザイン椅子の王様!
 
・・・・
 
え、王様!
ということで”the獅子座の椅子認定”というのはあまりに早計でしょうか。
カラバリもたくさんあり、一脚で空間の雰囲気を変えるそのパワーは圧倒的!

ちなみにいまはリプロダクトもたくさんあるようですが、
本家本元の初期型は質感がだいぶ違っていてやたらとツヤがあるGFRP製です。
今の現行のものは1999年に製造され始めたポリウレタン製のもの。
発色が異なりますが、その違いが楽しめるのも名作椅子の楽しみの一つかも?!
(価格は年式によってだいぶ違います)
 
* * * * * * * * * * * *
 
乙女座
 

セブンチェア

アルネ・ヤコブセン

(フリッツハンセン)

 


 

この品がある、それでいて無駄のない、計算し尽くされた佇まい。

もちろんエイジレスでなんならリセール価格も良さそうな 笑

永遠の定番、フリッツハンセンのセブンチェア。
同じようなものにアリンコチェア!というのありますが
こちらはより安定感の高い4つ足のもの。
 

土の人たちは(牡牛座・乙女座・山羊座はやはり北欧ライクなものとかが相性がいいのですかね?!)

 

* * * * * * * * * * * *
 
天秤座
 
スティールウッド チェア

ロナン&エルワン・ブルレック

(magis)

 

 

 

フランスが生んだ天才デザイナーズBros.

ブルレックブラザーズ。

彼らが生み出したこの椅子ももう誕生から13、14年。

あっという間に名作椅子というか、定番の椅子になった感があります。

メタルとウッドということなるマテリアルを違和感なく結びつけたこのデザイン。

シンプルですが、使い勝手がよく、場所を選ばず・・・

そのマルチなユーティリティ性と多様なカラバリがなんとも天秤座的じゃないですか?!

 

* * * * * * * * * * * *
 
蠍座
Michael Thonet
N0214
(Thonet)

 

 

 

ヨーロッパにおけるカフェチェアの定番中の定番。

とはいえ、その歴史は古く、最古のモダンチェアともいえるもので、
製造元thonet社は200年以上の歴史を誇る老舗。
こちらも今でも現役で製造されつづけています。

このカーブと自然素材の優しい感じ、
また座面等を変えればずっと使い続けられるのもなんとも牡牛座ーさそり座チックな要素かな、と。

あえての”フォルム”にこだわり、さそり座っぽい!と定義してみました!

(ソファ・ラウンジャーだとさそり座っぽいものはたくさんありそうですが今回は名作椅子!なので)

 
 
* * * * * * * * * * * *
 
射手座
Emeco
Navy Chair

 

 

 


これも知る人ぞ知る?!Emecoのnavy chair

 

その名の通り、軍ものに端を発するもので、

いつの時代も軍もの、ミリタリー、軍事利用のものは最先端だったり

すごい技術がつかわれていたりするもの。

 

こちらは潜水艦・船でつかうことを

前提に開発されたもの。

当然ですがその耐久性、軽量性、また坊サビ?耐性は特筆もの。

またこう見えてハンドで仕上げられているのでなんだかんだで手間がかかっている、

みためにも機能的にも長く使えそうな逸品。

カフェとかにもよく使われているように思います。
 
 
* * * * * * * * * * * *
 
山羊座
ジャンプールヴェ 
スタンダードチェア
 
 
 
質実剛健!
と思いきや、実は山羊座ってそこそこ遊び心がある星座でして。
これもそう。
後ろから見たとき、横から見たとき、色違いのものetc、
なんか全部印象が違います。
でも、とはいえ、”ミーハーな感じ”がせず、重厚な感じ、オーセンティックな感じがするのは
そこはデザインセンスが秀逸すぎるからでしょう。
何かのバランスが抜群に良いんだと思います。
発売されてからもう90年ぐらい経っているものですが、
今見ても普通にかっこいい。
全然”ヴィンテージ感”もなく、オシャレなイメージはそのままに、
どこででも使えそうな感じもあり、とはいえ、すごく”しまるし決まる”デザインかと思います。
 
 
* * * * * * * * * * * *
 
水瓶座
水瓶座って宇宙とか天才!っていうイメージがありますが、
デザイン界における唯一無二の大巨匠、スタルクの名作(というか彼のは名作だらけ!)。
Super impossible
名前からして人を食っている感じがしますが、
ただ、実はこの椅子、作るのすごく難しいはずなんですよ。
いったいどんな型をつくればこんなのできるんだろう・・・・とつい、
昔の癖でそういうところを考えてしまいます!

ある意味”未来的なニュアンス”を空間に”ねじ込める”椅子かと思います!
 
 
 
* * * * * * * * * * * *
魚座
 
SANAA
CHAIR
(MARNI)
この圧倒的な”あげぽよ〜”感
 
もはやこれ以上の説明はいらないと思いますが!
 
ヴィジュアルインパクトが他のどんなものも追従を許さない、
圧倒的な”もっていかれた〜!”、”やられた〜”感がある椅子です。
 
いっきゃくあるだけで、
空間が”あげ&ぽよ〜”になります!
 
 
********************
 
 
現場からは以上です!
 
 
あぁ〜書くの大変だった!
でも、だいぶ楽しいのでまた別カテゴリーでもやります!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
* * * * * * * * * * * *