23:13 | 対談本のご紹介 |
07:54 | 世間で騒がれている「賃上げ」は悪いパターンになりつつある |
11:22 | 『投資戦略フェアEXPO 2023』のお知らせ |
12:27 | 30年以上放置されてきた「深刻で静かなる危機」 ~ 出生数80万人割れ、少子化を真剣に考える機会に |
10:48 | 日本の物価高はこれからが本番 脱・中国ロシアの動き、世界経済の地殻変動へ |
17:56 | 日銀の金融正常化、その厳しい道のりは始まったばかりだ |
11:40 | 日銀の異次元緩和が大失敗だった理由を検証する ~現実から目をそらし続けた10年のツケは甚大だ |
12:50 | 日銀の超金融緩和の後始末は、長く厳しい道のりが待っている |
07:27 | FRBのインフレ抑制は失敗する可能性が高い |
10:29 | 岸田政権の『資産所得倍増プラン』は、もっとも重要な視点が欠けている |
08:33 | 金融関連の人材不足は深刻だ |
11:43 | 日本の経済・社会が豊かになるために、やるべきことは極めてシンプルだ |
08:50 | 日本に押し寄せる「3つの大きな波」に備えて、最優先でやるべきことは決まっている |
08:40 | 小麦価格の高騰が新興国・途上国に激震をもたらすかもしれない |
15:36 | 投資戦略フェア2022のお知らせ |
13:37 | グローバル経済が終焉すれば、企業や人々にダメージが大きい |
08:56 | 岸田首相の経済音痴が若い世代を窮地に追い込む |
16:00 | 統計的なデータでは、「デフレ」と「不況」は関係ない |
08:40 | 脱炭素がもたらす「成長なきインフレ」 |
10:17 | マーケットに参入する初心者への注意点 |